乃の風リゾートの風を楽しむ
【 野口観光の風シリーズ 】
子どもが小さい頃は、子ども半額とか、ビンゴ大会とか、何かとご縁があり、温泉行こう~となると利用していた「〇〇亭」シリーズでしたが、近頃は乃の風・緑の風・海峡の風~と「風シリーズ」が人気のようで、行った人からは、良かった!という話しか聞かなくなりました。
今回初めて、乃の風リゾートに泊まってみました。
部屋の扉を開けると、おぉーーー!ですね。洞爺湖が見えるから!
![お部屋から洞爺湖](https://buramogu-tomakomai.com/wp-content/uploads/2021/08/s-IMG_2690-1024x682.jpg)
もちろん花火も、部屋から鑑賞できるわけですよね。
![窓から花火](https://buramogu-tomakomai.com/wp-content/uploads/2021/08/s-DSC_0351-576x1024.jpg)
夕食・朝食とビュッフェでしたが、何を食べても美味しい感じ。
中でも、選ぶとすれば、「ビシソワーズ♡」美味しかったな。枝豆乗ってるやつです。
![夕食ビュッフェ](https://buramogu-tomakomai.com/wp-content/uploads/2021/08/s-DSC_0343-1024x576.jpg)
朝食のクロワッサン、自分で取ってきて食べたのに、「焼きたていかがですか?」と配っていたので、「はい!いただきます!」と2個目です(笑)
食の好みが全然違う我が家族ですが、満場一致で「美味しい!」とつぶやいたクロワッサンでした。
![朝食クロワッサン](https://buramogu-tomakomai.com/wp-content/uploads/2021/08/s-DSC_0355-1024x576.jpg)
もちろん、最近ではすっかりスタンダードになった、検温、ビニール手袋とマスクの着用、他のお客さんとの距離もしっかり対策されてたので、安心して楽しめました。
「野口文庫」というくつろぎスペースでは、マッサージ機あり、コーヒーマシンあり、雑誌ありで体も癒されましたね。連泊したいくらい。
そうそう、天空露天風呂「TENQOO」ですよね。湯舟につかっていると、洞爺湖とつながってる感のある、まさに天地効果。夜に入浴した時は、雷と雨がひどかったので、すぐに出るしかなかったのですが、朝は穏やかでとても気持ち良かったです。
乃の風リゾートはペットOKのようで、早朝に作務衣で湖畔をワンちゃんとお散歩しているお姉さんを見かけました。ワンちゃんも一緒にリゾートできるなんて!動物の家族がいる人にとっては有難いですね。
私事ですが、病院の検査で、食べたものを記録しなきゃならなかったのです(-_-;)
ビュッフェの前で、メモを取ってたのは、料理名が覚えられないからであって、他社のスパイではありません・・・
投稿者プロフィール
![](https://buramogu-tomakomai.com/wp-content/uploads/2023/10/s-yutx-300x300.jpg)