苫小牧☆小さなグルメバーガーのお店「ひげずら」で、食べ応えありのハンバーガー&水出しコーヒーをテイクアウト!
【 コインランドリーのお隣 】 拓勇公園近くのココインランドリーは知っているものの、お隣は普通の民家かと思い込んでいる人も多いのではないでしょうか。ゆうロボもその一人です(笑) コインランドリーを利用した時に、ふと見ると […]
苫小牧錦町・花水樹の創作和食をいただくコースで忘年会!昆布の器に驚きです(^^)/
【 料亭のような外観 】 さて、2024年ももうすぐ終わりです。勤め先の忘年会があり、錦町の花水樹さんに伺いました。初めての訪問です(^^) JRで向かい、苫小牧駅で降りると、イルミネーションがきれいでした! 駅前通りを […]
恵庭ほのか・お食事付き入浴プランで「ほのか温泉御膳」と岩盤浴を満喫(^^♪
【 ほのか温泉御膳 】 恵庭のほのかにやってくると、ドアの先すぐに、温泉御膳の食品サンプルがどーーんとあるので、とても気になってはいたのです。でも、食事時にくることが少なかったのです。今回は、11時半頃に到着したので、食 […]
海の駅!ぷらっとみなと市場・元気ころっけでホッキ串を購入!
【 テレビで紹介されている? 】 先日、ニノさんを見ていると、気になる場所で「ニセコ」となっていました。ゴールデンになると、北海道ロケがあるのね~と思いつつ・・・ 経路!あれっ?苫小牧が映っている!ぷらっと市場だ! 新千 […]
恵庭☆イタリア料理 プラネタリオでランチ女子会(^^♪
【 グリーンベルト界隈 】 定期的に開催される女子会。おいしいと噂のお店に行ってきました。苫小牧から向かっていくと、恵庭駅を右手にグリーンベルトの横らへん。 12時の予約で伺いましたが、すでに予約席以外は埋まっている様子 […]
2024秋☆サッポロモノヴィレッジで良いもの探し(^^)/
【 プレミストドーム 】 ネーミングライツで大和ハウス プレミストドームになった札幌ドーム。北海道最大のハンドメイドフェスティバル、7・8年前に来て以来なので、とっても久々の参戦です! 苫小牧から向かうと、羊ヶ丘通りの左 […]
恵庭島松のラーメン店・らぁめんやの「くろらぁめん」を食べてみた(^^♪
【 気になっていたノボリ 】 以前通りかかった時に、ノボリを発見して気になっていました。その時は、10時半。吸い寄せられて近寄ってみたものの、まだ営業時間ではありませんでした。 検索してみると、昼時は行列になっている名 […]
焼鳥女子会!苫小牧錦町「鳥市」でおしゃべり三昧(^^♪
【 鳥市 錦町店 】 日頃のモヤモヤを乾杯で吹き飛ばそう!とやってきた苫小牧錦町。焼鳥も良いね~ということで、懐かしの「鳥市」にやってきました。 ゆうロボが若い頃におじゃましていた居酒屋やバーは、どんどん無くなってしまっ […]
ネピアアイスアリーナでアイスホッケー観戦☆スピードと迫力と熱気と(^^♪
【 nepiaアイスアリーナ 】 久々のアイスホッケー観戦です。前回アリーナに来た時は、パンフェスでしたが、その時とはまた違う熱気が漂っていました! いただきもののチケットで行ったのですが、なんと!SS席!選手ベンチのす […]
苫小牧・アニスキッチンで海鮮釜めしランチ(^^)/
【 カフェで釜めし! 】 友人とのランチ、苫小牧の西側で検索していたところ、青雲町の「アニスキッチン」さんを見つけました。ホットペッパーや食べログからの予約もできるようで、席だけ予約! インスタの写真とかもなんだかおしゃ […]