賑わいが戻り始めた新千歳空港で、きのとやのアップルパイ(^^)
【 札幌の有名スイーツ店・きのとや 】
見送りのため久々に新千歳空港に行ってみると、前回行った時よりも賑わっていました。とても嬉しい気持ちです(^^♪
テナントの入れ替わりもあったようで位置感覚がつかめなかったのですが、美瑛のコーンパンや立ち食い寿司の行列は相変わらずの長蛇の列で安心しました(^^♪
そんな中、ひときわ目をひいたのが札幌の造形作家の吉住ヒロユキさんの「時の巡礼」という鷲?か鷹?かのオブジェです。札幌の有名な洋菓子のお店「きのとや」の「KINOTOYA RINGO」というお店があり、その一角にオブジェがありました。
とても大きくて強そう、第一印象は「グインサーガに出てきそう!」という感じ。
ちなみにグインサーガとは、ゆうロボの大好きな長編小説です(笑)
今どきで言うと、少年マガジンの漫画・シャングリラフロンティアの主人公もこんな感じなのかもな~(笑)
といったことを考えていたのも、きのとやりんごの北海道アップルパイを食べたいがために、オブジェの前にならんでいたからなのでした。

きのとやと言えば、お土産に重宝する「札幌農学校」というクッキーがありますが、ここには「札幌農学校プレミアム」という名のりんごとクリームをサンドしたクッキーも売っていたので、1つ購入!

りんごがたくさん入っていて、酸味が味わえる大人味のアップルパイでした!美味しい~(^^♪
そもそも美味しい札幌農学校のクッキーにりんごがアクセント。やっぱり基本美味しいですよね(^_-)-☆
忘れてはならないのが、焼きたてチーズタルトが買えるきのとやですが、元の場所にしっかりありました。そしてやっぱり行列でした(笑)
まだ、旗を持ったツアーや外国の方はあまり見かけませんでしたが、これからどんどん賑わいが戻ることを楽しみにしています~

投稿者プロフィール

- 北海道苫小牧市在住、温泉大好き、食べるの大好き、管理人ゆうロボです!備忘録的地元再発見ブログを発信しています(*^_^*)
最新の投稿
スポット的な2025年3月20日苫小牧のぞみ町のカフェバーメイでスープカレーとスイーツ(^^)/
美味しいトコ2025年3月19日ディナーでイタリアン☆苫小牧住吉町のノヴィータでパスタとピザ(^^♪
美味しいトコ2025年2月24日苫小牧☆麺屋中華でランチ・ラーメンとチャーハンのセットメニュー(^^♪
美味しいトコ2025年2月8日苫小牧大町老舗えび天さんの天丼をランチでいただく(^^♪