活食・隠れ酒蔵 かけはしのこだわり食材を楽しくいただく(^^♪
【 札幌駅近の居酒屋かけはし北2条店 】
何年かぶりにかけはしさんにおじゃましました。
生産者さんとの「かけはし」になる、というコンセプトそのままに、とってもこだわりを持った居酒屋です。
初めて行った時は驚いたものです(^^♪

椎茸を最も美味しくいただく焼き方をレクチャーしてくれます。
ヘタも食べるのですよ~


生ガキの食べ比べ!こうして食べると味の違いがホントわかります。

なんと!ししゃものお刺身を食べることができました!
今年は鵡川でも不漁とニュースで見たけれど、まさか刺身で食べれるとは!
頭と骨もパリッと美味しくいただきました。


とにかく、ネギってこんなに甘いんだ!と驚きの食べ方です!

北海道のホッケはやっぱり肉厚。美味しいです!
ちなみにゆうロボは、骨の上のパリッとしたところが一番好きなのです(笑)

日本酒の吞み比べというメニューがあります。
ちょっとずつ試したい派としては、嬉しいメニューです(^^♪
かけはしで日本酒を頼むと、特製のお水も出てきます。
日本酒の合間に水を飲むことで、悪酔い防止・二日酔い防止になるそうです(^^)

アスパラひつじ?
アスパラの切り落としを食べて育った羊とのこと。
SDGsな羊ですね!
日頃食べているジンギスカンとはまるで違うお肉でした。
くさみがない!

締めに卵かけご飯を食べました。
混ぜ方のレクチャーをうけます(^^♪
白身を混ぜただけでたまごかけの味がする卵のポテンシャルもスゴいです。
なんでも、平飼いの有精卵なのだとか。
醤油ももちろんごだわりのシジミ醤油ですって!

なんと美しいたまごかけごはん!
美味しいです!
そんな感じで、美味しい札幌の夜は更けるのでした。
投稿者プロフィール

最新の投稿
スポット的な2025年3月20日苫小牧のぞみ町のカフェバーメイでスープカレーとスイーツ(^^)/
美味しいトコ2025年3月19日ディナーでイタリアン☆苫小牧住吉町のノヴィータでパスタとピザ(^^♪
美味しいトコ2025年2月24日苫小牧☆麺屋中華でランチ・ラーメンとチャーハンのセットメニュー(^^♪
美味しいトコ2025年2月8日苫小牧大町老舗えび天さんの天丼をランチでいただく(^^♪