苫小牧・おさんぽマルシェ、『第2回パンフェス』で買ったことのないパンを買ってみた(^^♪
【 何時に行けば良いのかな? 】
パンフェスがあると聞き、友人を誘ってみた。
チラシ情報だと
建築会社のTOUMEIさんが主催、オープン時間は11時から16時となっています。
場所はネピアアリーナ。
11時過ぎに到着すれば、ランチにパンが食べれてちょうど良いかなーと友人に言うと・・・
「あまーーーーーい!」
とのこと。前回の第1回では、午後にはほとんどのパンが完売だと言うのです((+_+))
と言うことで、10時半には到着できるように出発しました!
到着してみると、すでにものすごい混みようです!
若草公園が駐車場になっていましたが、駐車位置もそこそこ遠くなってしまいました。

アリーナ前では、キッチンカーがずらーり!
ハンドメードショップのテントもずらーり!
思ったより大きなイベントなのですね!
アリーナ内に入ってみると、先着200名の特典「本日使える100円クーポン券」が入った、TOUMEIさんの袋が残りわずかの状態です!
そう、この時間で200名くらいが入場しているということです・・・
【 どのパン屋さんにならぼうか 】
アイスホッケーを見に行ったことがある方は知っているとは思いますが、ネピアアリーナの間取りは正面玄関から入場すると、ソコソコ広い空間があります。まっすぐ進むと、ちょうどリンクのゴール裏になる感じ。
当然、リンクでパンを売るわけではないので、正面玄関からリンクまでの空間の1階と2階が販売ブースになっていました。
もらった袋にMAPがあるかしら?と探しましたが、なかったので、ひとまず1周回ってみました。
友人はそれぞれ気になってるパンの列に向かい、ゆうロボは、食べたことのない、北広島の「森のパン工房ウタリ」さんの列にならぶことに。その時点でおそらく30人はならんでいる列です・・・
ブースは2階の北側奥。人熱で暑い感じでしたが、スタッフの方がアリーナのドアを開放して冷気を入れてくれていました。
10:50から販売開始のアナウンス!
待ちくたびれていたので、ならんでいる身としては嬉しいけれど、これから来る人には申し訳ない感じでしょうか。
【 ハードぱんが多そうに見える 】
販売ブースが近づくにつれて、販売されているパンの全容が見えてきました!
ハード過ぎないハード系のパンが好きなゆうロボの好みのパンに見えますね~(^^♪
カヌレとクロワッサンはマスト!
と思っていましたが、少し前でカヌレは完売・・・
クロワッサンも、残1コ・・・
心の中で、前の人買わないで~~~~~
と祈りつつ、残1コ買えました(笑)

買えたクロワッサンは、その場で食べてしまったので、写真はありません(笑)

友人がならんだ列で買ってもらった、「グリーンヒルマフィン」さんのマフィンアソート。
コーヒーショップも出ていました。
「江戸参珈琲」でカフェオレを購入!
うっかり写真を撮る前に飲んでしまいました(笑)

さて、パンはお持ち帰りにして、キッチンカーでのランチも考えましたが、またまた行列・・・
すでに行列疲れのアラフィフ団体なので、ゲットしたパンを持ち帰りました!
食べきれないパンは冷凍して。
気になってたけど買えなかったパンは、実店舗に足を運んでみよう~(^^♪
投稿者プロフィール

最新の投稿
スポット的な2025年3月20日苫小牧のぞみ町のカフェバーメイでスープカレーとスイーツ(^^)/
美味しいトコ2025年3月19日ディナーでイタリアン☆苫小牧住吉町のノヴィータでパスタとピザ(^^♪
美味しいトコ2025年2月24日苫小牧☆麺屋中華でランチ・ラーメンとチャーハンのセットメニュー(^^♪
美味しいトコ2025年2月8日苫小牧大町老舗えび天さんの天丼をランチでいただく(^^♪