北海道と言えば海鮮丼。苫小牧と言えばホッキカレー(^^♪弐七で両方をシェアで食べる!
【 カレーの口になっていたが・・・ 】
友人とランチに行こうと移動中、カレーが良いねということで、まずは高丘のタピオへ。
なんと、臨時休業!
カレーの口のため、次は汐見町のガネーシャへ。
なんと、ここもやっていない・・・
もう午後も過ぎて腹ペコだったので、ガネーシャのお隣「弐七(にいなな)」でランチをとることに。
弐七といえば、テレビで紹介されたりもする海鮮丼で名高いお店でゆうロボも何度か食べに行ったことがあるお店です。
【 苫小牧のホッキ貝 】
苫小牧のホッキ(北寄)貝は、漁獲量日本一ということで、市場やスーパーにもホッキが並んでいます。
食感が柔らかく噛むほどにうま味が感じられる大きくて肉厚なのが、苫小牧のホッキの特徴です。
刺身も美味しいけれど、カレーに入っても負けないうま味もサイコーです(^^)/

けっこうゴロゴロとホッキが入っています。

にいなな丼には何種類もの海鮮がのっています。

揚げたてのフライには、タルタル派もソース派も満足の両方付きです!
3人で訪問したので、3種頼んでシェアすることにしました。
小鉢の副菜が健康的で嬉しいです。
マルトマ食堂の人気は全国区ですが、苫小牧にはホッキカレーを提供するお店がたくさんあるのです。
なかなか決まらなかったこの日のランチですが、結局は全部網羅な感じで終了(笑)
ちなみに、海鮮が食べれない人も大丈夫。
生姜焼きや唐揚げ、とんかつの定食もあるし、テイクアウトにもしてもらえました。
まんぷく~( ^^) _U~~
投稿者プロフィール

最新の投稿
スポット的な2025年3月20日苫小牧のぞみ町のカフェバーメイでスープカレーとスイーツ(^^)/
美味しいトコ2025年3月19日ディナーでイタリアン☆苫小牧住吉町のノヴィータでパスタとピザ(^^♪
美味しいトコ2025年2月24日苫小牧☆麺屋中華でランチ・ラーメンとチャーハンのセットメニュー(^^♪
美味しいトコ2025年2月8日苫小牧大町老舗えび天さんの天丼をランチでいただく(^^♪